つなぐ力で未来を彩る。Power to connect makes Future colorful.

インフォメーション

  • HOME »
  • インフォメーション

白河営業所が保税蔵置場として許可されました

2025年4月1日(火)に、白河営業所が保税蔵置場として許可されたため、 横浜税関小名浜税関支署で許可書の授与式が行われました。

【第6期】本社物流センター内の公道での自動運転トラックによる実証実験

弊社では、令和7年4月6日(日)~令和7年10月5日(日)までの6ヶ月間、 当社物流センター敷地内の公道で、場内搬送用の自動トラックによる第6期の実証実験の実施を予定しています。 詳細は、下記ご案内よりご確認ください。

石破総理との車座の会談

2025年3月14日(金)、総理官邸にて石破総理をはじめとする政府関係者とトラックドライバー、運送事業者との車座の会談が行われ、 全国のトラックドライバーの中から、弊社運輸部の加藤研一氏が選ばれ、参加いたしました。 会談 …

国交省 貨物流通事業課長 三輪田様がお見えになりました

2025年3月18日(火)に、国土交通省 物流・自動車局 貨物流通事業課長の三輪田様、群馬県トラック協会の皆様が、当社の自動トラックおよび自動荷役システムの視察に来訪されました。 当日は、武井社長と太田顧問(群馬大学名誉 …

テレビ放送のご案内

3月21日(金)22:00~放送の群馬テレビ『ビジネスジャーナル』で当社が紹介されます。 先日、撮影・取材にお越しいただいた際には、 自動運転トラック・自動荷役システムなどの省人化の取組みや、 健康管理の取組みなどを撮影 …

『健康経営優良法人2025』に認定

2025年3月10日付けで経済産業省より発表されました 「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」にボルテックスセイグン並びにグループ会社5社が認定されました。 また、ボルテックスセイグンは2021年より5年連続で …

自動運転トラック事業をPR

2025年2月14日(金)、TKPガーデンシティ宇都宮にて行われた経営力強化支援事業成果報告会で 『自動運転トラック事業計画の策定支援』の成果報告をさせていただきました。 当社からは武井社長と太田技術顧問が登壇し発表いた …

赤羽代議士、福重代議士が視察にお見えになりました

2025年2月12日(水)、当社が群馬大学と開発を進めている自動運転トラックの視察に、 元国土交通大臣の赤羽一嘉代議士(公明党副代表)と、福重隆浩代議士(群馬県選出)が来訪されました。 武井社長より、当社の物流の自動化の …

自動運転トラック実証実験

2025年1月27日(月)本社物流センターにて、ぐんま未来共創トライアル補助金採択事業として、 群馬大学と開発を進める『自動トラックの改良プロジェクト』の実証実験を行いました。 今回の実証実験は、群馬大学 太田名誉教授の …

群馬大学広報誌『GU’DAY』取材

2025年1月15日、群馬大学情報学部の國枝様が、広報誌『GU’DAY』の取材にお越しくださいました。 当日は、武井社長へのインタビューのあと、現場視察も行っていただきました。 國枝様からは「今回の取材・現場見学を通して …

1 2 3 17 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社 ボルテックスセイグン All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.